右が12V8Wの純正のルームランプのバルブです。
昭和の黄色い光が気に入らないので、LEDでバルブを作って使っていました。(左の方)
雷神8発仕様で真っ白で明るいのですが、これでは物足りなくなり。。。

こんな物を作ってしまいました。
SMD3チップLEDが24個!
1個のチップに3個のLEDが入ってますから、72個のLEDに相当するんですよね。

テープLEDを透明プラバンに貼り付けただけなんですけどね。
電流がかなり流れるのでヒューズを付けておきました。
一瞬でも短絡させると車体の統合ユニットを破壊して数万円の出費になってしまいますので、安全のためです。

薄いのでルームランプのレンズの隙間に装着可能です。

蛍光灯のように車内全体を照らして、恥ずかしいくらいに明るくなりました^^;
デジカメではうまく再現できませんが、直視困難な明るさです^^;;

消費電力は400mA位なのでそれなりに発熱します。
冬場で30分くらい点灯させたら、0℃から40℃位まで温度が上がりました。
100℃位の温度ヒューズも内蔵させておくと安心かも。